更新日:2024.11.12
家康公生誕祭実行委員会よりお知らせです!
令和6年度 家康公生誕祭は、『家康公生誕祝道中』及び
『蟇目の矢』、『竹千代みこし』を実施いたします。
開催日程について下記のとおりです。
※イベントの内容については予告なく変更になる場合がございます。
■12月21日(土) 奉製の儀
・場所 龍城神社
・時間 17:00-18:00
・内容 竹千代縁起米の袋詰め作業
■12月22日(日) 家康公生誕祝道中
『家康公チャレンジトーク』
・時間 13:30-14:30
・場所 龍城神社 祭館
※YouTube歴史ミステリーでお馴染みの市橋章男先生の家康公ザックリ丸わかり!
参加は無料でございます。皆さんでチャレンジトークにご参加ください!
詳細は添付の資料をご覧ください。
『家康公安産祈願』
・時間 13:30-14:00
・場所 六所神社
『弓引き体験』
・時間 13:00-14:45
・場所 龍城神社前
※参加無料、どなたでも参加できます。是非ともご参加ください!
『家康公生誕祈願』
・時間 15:00-15:15
・場所 龍城神社
『蟇目の儀』
・時間 15:30-16:00
・場所 龍城神社前
『家康公生誕祝道中と竹千代みこし』
・時間 16:00-18:00
・場所 岡崎公園内
※参加無料 竹千代みこしに、乗りたいです!とお声がけ下さい!先着順、時間で終了
法被を着て、みこしを一緒に担ぎましょう!お持ちになられている法被を着てお越しください!
企業、団体、町内会の法被で岡崎神輿連合会の方々と一緒に、
子どもの成長を願って担ぎましょう!!
法被がない方でもご参加できますので、是非ともご参加ください!
お問い合わせ
家康公生誕祭実行員会事務局
0564ー64ー5255(担当 本多)
チャレンジトークの詳細はこちら!
実行委員会 事務局
(岡崎市観光協会内)
電話:0564-64-5255
FAX:0564-64-1638