岡崎まつり 令和6年度 家康公生誕祭協賛金のお願い

家康公生誕祭

令和6年度 家康公生誕祭協賛金のお願い

更新日:2024.11.19

令和4年度 家康公生誕祭 ご協賛のお願い

家令和6年度 家康公生誕祭は、『家康公生誕祝道中』及び
『蟇目の矢』、『竹千代みこし』を実施いたします。
開催日程について下記のとおりです。
※イベントの内容については予告なく変更になる場合がございます。

■12月21日(土) 奉製の儀
・場所 龍城神社
・時間 17:00-18:00
・内容 竹千代縁起米の袋詰め作業
■12月22日(日) 家康公生誕祝道中
『家康公安産祈願』
・時間  13:30-14:00
・場所 六所神社
『弓引き体験』
・時間  13:00-14:45
・場所 龍城神社前
※参加無料
『家康公生誕祈願』
・時間  15:00-15:15
・場所 龍城神社
『蟇目の儀』
・時間  15:30-16:00
・場所 龍城神社前
『家康公生誕祝道中と竹千代みこし』
・時間  16:00-18:00
・場所 岡崎公園内
※参加無料 竹千代みこしに、乗りたいです!とお声がけ下さい!先着順、時間で終了

【協賛内容】
・1口5,000円 ※何口でも可

【協賛特典】
・ホームページにて協賛者名を掲載

【締め切り期間】
・令和6年12月26日(木)

【申込方法】
「協賛金申込書」にご記入いただき、FAX もしくは郵送にてお申し込みください。
 FAX送信先:0564-64-1638
郵送先:〒444-0045 岡崎市康生通り東2丁目47番地 家康公生誕祭実行委員会事務局

【問い合わせ】
家康公生誕祭実行委員会 事務局
電話:0564-64-5255
住所:岡崎市康生通り2丁目47番地(岡崎市観光協会内)
担当:本多

※下記に協賛申込書のPDFを用意しています。
ダウンロード後、印刷してお使いください。





ファイルイメージ

ご協賛のお願い



実行委員会

実行委員会 事務局

(岡崎市観光協会内)

電話:0564-64-5255

FAX:0564-64-1638

翻訳ツール

ホーム岡崎城下家康公夏まつり家康公生誕祭お問い合せ

PAGE TOP▲