岡崎まつり 令和6年度 岡崎城下家康公夏まつり 開催のお知らせ

岡崎城下家康公夏まつり

令和6年度 岡崎城下家康公夏まつり 開催のお知らせ

更新日:2024.06.17

岡崎城下家康公夏まつり 開催のお知らせ

 

テーマ 「唄おう!担ごう!家康公」

ー 唄ってみよう!えびすくい音頭と岡崎民謡ー

ー担ごう!五万石竹千代みこしと味噌六太鼓台 ?ー

 

■開催日程一覧

  ・7月27日(土)「岡崎おどり」「歴史トーク」など イオンモール岡崎会場

  ※8月3日(土) 花火大会(岡崎市開催)

  ・8月12日(月) 城下で踊ろう!盆おどり (伝馬通会場:QURUWA夏まつり共同開催)

  ・8月31日(土)「担ごう!家康公」(岡崎公園会場)

  ・9月1日(日)「唄ってみよう!岡崎民謡」(桜城橋会場)

 

 ■夏まつりの組み立て(メイン事業)

・岡崎おどり (イオンモール岡崎・伝馬通・桜城橋)

・竹千代五万石みこしと味噌六太鼓 (岡崎公園内)

 

■家康公顕彰 ※家康公と共に楽しむ事

葵の家紋の入った味噌六太鼓を担いだり、家康公を唄った岡崎民謡で楽しむ事で、 

ごく自然と家康公への感謝が生まれます。

 

■さらなる魅力の創出! 

メイン事業 1【踊り】 

城下で踊ろう!盆おどり ー唄ってみよう!岡崎民謡ー

【イオン会場】7月27日(土)

花火大会から始まる岡崎の夏まつりの訪れを告げるイオン会場夏まつり。

イオン会場では近年では踊らなくなった、「岡崎盆唄」や「岡崎観光名所音頭」と

「岡崎小唄」などを踊り文化の継承と、新曲の「えびすくい音頭」を唄うコーナーを設け、

歌い手の育成を図ります。

【伝馬通】8月12日(月)

岡崎観光夏まつりのメイン事業として始まった五万石おどり(1975年)を、

生演奏化しメイン曲の、竹千代・岡崎・ヤレヤレなどに新たに「えびすくい音頭」が、

加わり岡崎の新たな文化を創出します。

【桜城橋】9月 1日(土)

我こそは!と言う方が自由に岡崎民謡を唄えるステージを設置し、

生演奏で岡崎民謡音楽会を開催し、輪踊りをします。

 

メイン事業 2竹千代五万石みこし】 岡崎登城と味噌六太鼓台

家康公の生まれた場所で、みんなが力を合わせて「みこし」を担ぐ姿は、

まさに家康公が成し遂げた平和の象徴です。全国的にも珍しい子供を乗せて祝う

「竹千代みこし」と参加者及び来場者(男性のみ)の皆様で担ぐ「味噌六太鼓」は、

楽しく「家康公顕彰」が出来、観光都市岡崎の担い手としての喜びを育みます。

     

【お問合せ先】

 岡崎城下家康公夏まつり実行委員会 事務局

 電話:0564-64-5255

 住所:愛知県岡崎市康生通東二丁目47番地 岡崎市観光協会内

 

 

 

 



ファイルイメージ

2024年岡崎城下家康公夏まつりチラシ



実行委員会

実行委員会 事務局

(岡崎市観光協会内)

電話:0564-64-5255

FAX:0564-64-1638

翻訳ツール

ホーム岡崎城下家康公夏まつり家康公生誕祭お問い合せ

PAGE TOP▲