更新日:2024.06.18
岡崎公園会場のお知らせ
◆開催日 8月31日(土)
◆場所 岡崎公園
◆時間 16:30ー18:30
◆目的
岡崎城下を練り歩くことで、参加者は家康公の史跡に触れる事が出来、
新五万石みこしと味噌六太鼓台を通じて、家康公の遺徳に感謝し家康公顕彰が出来ます。
参加者の皆様が、観光都市岡崎の担い手となる喜びを創出すると共に、
家康公と共に楽しむことで、岡崎を代表する誇りあるまつりをつくる。
◆内容
五万石みこし(地域・創作みこし)と竹千代みこしが、岡崎公園内を練り歩き、
最後は味噌六太鼓台を総担ぎします。
申込フォーム・・・こちらからお申し込みください!
◆新企画(指揮者体験)
参加団体の中から味噌六太鼓の上に乗って指揮者と共に盛り上げてくれる
「あがらっせ」(参加団体の中心的人物)を募集し、担ぎ手の士気を高めます。
◆ルール(みこしサイズ及び規定)
ア)みこし規定 創作及び既存の御輿
イ)みこしサイズ 高さ2m 縦7m 幅2.6m 以内
ウ)鳴り物は自由(音量制限あり)
エ)台車可
◆ルート
二の丸ひろば ⇒ 龍城神社
◆タイムスケジュール
13:00 搬入開始(多目的広場)
15:30 組み立て完了後移動 ⇒(二の丸ひろば)
16:30 1番みこしスタート(二の丸ひろば)
16:35 産湯の井戸→えな塚
16:40 埋門(御遺訓坂)
16:45 龍城神社(参拝)
17:15 龍城神社前(演舞:岩津淡陣太鼓)
17:20 味噌六総担ぎ(30分)
17:50 終演後移動 ⇒ (多目的広場) 19:00 撤収完了
◆進行ルートの魅力
1)二の丸ひろば:スタート
2)産湯井戸 :天下を統一し泰平の世を築き上げた、家康公の産湯にて参加者をお清めできる。
家康公の産湯は全国的にもパワースポットで知られている為
ご利益の得られるエリアです。
3)本丸埋門(うずみもん):えな塚から天守閣前まで、坂を駆け上がり、
威勢の良い勇壮な姿を披露できる。
4)天守閣前 :坂を駆け上がった後に、天守閣が現れるロケーションは、
参加者の気持ちも昂り、テンションの上がるエリアです。
5)龍城神社 :岡崎城を背景に参加者は、夏まつりの喜びを胸に、
御祭神である家康公に、感謝と祈りをささげた後は、参加者全員で総担ぎ
◆ 会場の魅力
ア)【岡崎から日本を代表する夏まつりへ】
家康公の生誕の地である岡崎城下を、みこしが練り歩く姿は、まさに家康公が
成し遂げた、天下泰平を象徴するものです。将来は、市内はもとより全国から
参加者が集い、愛知県を代表する観光夏まつりとして発展が望める。
イ)【観光事業として期待】
単なるイベントから観光まつりへ観光資源とは、そこに暮らす人々の地元愛です。
今までの夏まつりのあり方を考えると、参加者を含め来場者の皆さんも
楽しめれば良いなど、単なる賑わいづくりにとどまっており、
参加する事で誇りが生まれる様な事はなかったが、岡崎公園で開催する事で、
参加者は、家康公とつながる事が出来、夏まつりを通じ参加者や来場者の皆さんは、
楽しみながら家康公顕彰が出来、岡崎愛を育む事が出来る。
岡崎城下家康公夏まつり実行委員会 事務局
電話:0564-64-5255
住所:愛知県岡崎市康生通東二丁目47番地 岡崎市観光協会内
実行委員会 事務局
(岡崎市観光協会内)
電話:0564-64-5255
FAX:0564-64-1638